私の予想メモ川崎競馬7/17
1R 3歳(六)
ダ1,400m(外)(11頭) 発走時刻 15:00
【順当決着】
私の展開予想(赤字は展開有利馬)
逃げ ⑤⑧⑪
好位 ⑦⑩
中団 ③④⑥⑨
後方 ①②
⑤ジェットウイングがハナか。
流れはは平均的なペースとなる。
⑦ロックンライフは離されないように好位で隙をうかがう。
差す脚を持ち合わせている③エクセルスターは直線勝負。
私の見解(赤字は私の推奨馬)
競馬を覚えてきた印象の⑤ジェットウイングは前走同様の積極的なレース運びで好勝負。
良化の余地は十分な③エクセルスター、前々で捌いて⑦ロックンライフが上位候補。
私の最終評価
◎⑤ジェットウイング
〇③エクセルスター
▲⑦ロックンライフ
買い目
⑤-②③⑦⑧⑪
③-②⑤⑦⑧⑪
2R ブリッツ特別 3歳(二)
ダ1,500m(外)(14頭) 発走時刻 15:30
【波乱要素を含む】
私の展開予想(赤字は展開有利馬)
逃げ ③④⑤
好位 ⑧⑨⑪⑫
中団 ①②⑥⑩⑬
後方 ⑦⑭
道中は緩みのない流れになる。
④ナンカンダマシイのスピードが一枚上か。
これに競っていくと厳しくなることから、
中団で脚をタメる⑩ピノーク、⑥エリートバイオにもチャンスが訪れる。
私の見解(赤字は私の推奨馬)
スピード上位の④ナンカンダマシイが久々を叩いて粘り強化し脚抜きの良い馬場で反撃。
2度目の川崎遠征となる⑩ピノーク、徐々に上向いている⑥エリートバイオに要注意。
私の最終評価
◎④ナンカンダマシイ
〇⑩ピノーク
▲⑥エリートバイオ
買い目
④-⑥⑧⑩⑬⑭
⑩-④⑥⑧⑬⑭
3R パーキングデビュー新馬 2歳(七)(ニ)
ダ900m(外)(5頭) 発走時刻 16:00
【順当決着】
私の展開予想(赤字は展開有利馬)
逃げ ①
好位 ②④
中団 ⑤
後方 ③
私の見解(赤字は私の推奨馬)
好馬体の②ピースフラッグに注目。
能試の時計上位で⑤サンエイウルフが勝ち負け。
新馬戦向きの④ジェタンドレイにも注意。
私の最終評価
◎②ピースフラッグ
〇⑤サンエイウルフ
▲④ジェタンドレイ
買い目
②-①③④⑤
⑤-①②③④
4R スパーキングデビュー新馬 2歳(六)(ハ)
ダ900m(外)(5頭) 発走時刻 16:30
【上位は拮抗】
私の展開予想(赤字は展開有利馬)
逃げ ①
好位 ②③
中団 ⑤
後方 ④
私の見解(赤字は私の推奨馬)
少頭数で①ディーレクタの押し切りに期待。
入念な乗り込みを行ってきた②ティーケーメイト、能試時計が上位の③イクノノココロに注視。
私の最終評価
◎①ディーレクタ
〇②ティーケーメイト
▲③イクノノココロ
買い目
①-②③④⑤
②-①③④⑤
5R C3(一)(二)(三)
ダ1,600m(外)(6頭) 発走時刻 17:00
【順当決着】
私の展開予想(赤字は展開有利馬)
逃げ ①
好位 ②⑤⑥
中団 ③
後方 ④
①ケイツーレアルが主導権を握る。
⑤シグマグレードと⑥ビドウは早めに動いてチャンスを掴みにいく。
ペースは上がらず基本的には先行決着となる。
私の見解(赤字は私の推奨馬)
ひと息後になるが熱心に乗り込まれてきた⑤シグマグレードが勝機。
前走で同級を勝っている①ケイツーレアル、川崎での連絡みがある⑥ビドウを重視。
私の最終評価
◎⑤シグマグレード
〇①ケイツーレアル
▲⑥ビドウ
買い目
⑤-①②③④⑥
①-②③④⑤⑥
6R C3(一)(二)(三)
ダ1,500m(外)(10頭) 発走時刻 17:30
【軸馬は安泰】
私の展開予想(赤字は展開有利馬)
逃げ ⑥⑨
好位 ①⑧⑩
中団 ②④⑤
後方 ③⑦
⑨クラウニングデイが先手を奪えば⑥アスヘノキボウは2番手から食い下がる。
それほどペースは上がらず⑧ブレッザは早めに動いて流れ込みを狙う。
私の見解(赤字は私の推奨馬)
休養期間があり6歳馬ながら使い込まれておらず伸びしろを残している⑨クラウニングデイを信頼。
自在性のあり展開の影響を受けにくい⑥アスヘノキボウ、川崎に適性のある⑧ブレッザが相手候補。
私の最終評価
◎⑨クラウニングデイ
〇⑥アスヘノキボウ
▲⑧ブレッザ
買い目
⑨-④⑤⑥⑦⑧
⑥-④⑤⑦⑧⑨
7R C3(一)(二)(三)
ダ1,400m(外)(12頭) 発走時刻 18:00
【混戦模様】
私の展開予想(赤字は展開有利馬)
逃げ ①③⑤
好位 ⑥⑧
中団 ④⑦⑩⑪⑫
後方 ②⑨
①③に加えて⑤フォンスヴィーテが先団を引っ張る。
隊列が決まると道中は淡々とした流れ。
⑤フォンスヴィーテ、⑧トキノステラは好位から抜け出しを図る。
私の見解(赤字は私の推奨馬)
休み明けでも動ける態勢にある⑥セイムヒアー降級で中心に推す。
3連勝中で勢いに乗る⑤フォンスヴィーテには当然ながら重視が必要。
⑧トキノステラは地元に戻って反撃の可能性。
私の最終評価
◎⑥セイムヒアー
〇⑤フォンスヴィーテ
▲⑧トキノステラ
買い目
⑥-③④⑤⑦⑧
⑤-③④⑥⑦⑧
8R 疾走(しっそう)賞 C1
ダ900m(外)(12頭) 発走時刻 18:30
【伏兵馬の台頭も】
私の展開予想(赤字は展開有利馬)
逃げ ③⑤⑦⑩
好位 ⑥⑧⑪⑫
中団 ①②⑨
後方 ④
先行したい馬が多くペースは速くなる。
⑩ビッグディッパー、⑤シゲルアパライトは先行勢のなかで我慢し粘り込み。
⑫ポンドウェリスクが直後で食い下がる展開。
私の見解(赤字は私の推奨馬)
2,3走前は距離が合わなかったり出遅れと敗因はハッキリしており前走のようなまともなレースができれば⑩ビッグディッパーは好勝負。
スピードがありこの中に入っても無理なく先行できる⑤シゲルアパライトが相手筆頭。
前がやり合う形で⑫ポンドウェリスクが浮上。
私の最終評価
◎⑩ビッグディッパー
〇⑤シゲルアパライト
▲⑫ポンドウェリスク
買い目
⑩-③⑤⑥⑪⑫
⑤-③⑥⑩⑪⑫
9R 三浦国際市民マラソン記念 C3
ダ2,000m(外)(11頭) 発走時刻 19:05
【混戦模様】
私の展開予想(赤字は展開有利馬)
逃げ ④⑧
好位 ②③
中団 ①⑥⑦⑨⑩⑪
後方 ⑤
スタート次第で流動的にはなるが⑧ザイマカは前々で競馬。
どちらにしても落ち着いた流れでレースは進む。
③ミコタマは好位から抜け出すタイミングをうかがい、⑪ファンタジーノベルは早めに仕掛け上位進出。
私の見解(赤字は私の推奨馬)
使いながら良化を辿っている⑪ファンタジーノベルを中心に推す。
スタートに課題は残しているが大きく出遅れながらも押し上げた前走の内容から⑧ザイマカは重視。距離適性の高い③ミコタマに警戒。
私の最終評価
◎⑪ファンタジーノベル
〇⑧ザイマカ
▲③ミコタマ
買い目
⑪-②③⑥⑦⑧
⑧-②③⑥⑦⑪
10R みさきまぐろきっぷ賞 B1B2
ダ900m(外)(12頭) 発走時刻 19:40
【上位は拮抗】
私の展開予想(赤字は展開有利馬)
逃げ ⑤⑥⑦⑧
好位 ①⑩⑫
中団 ②③④⑪
後方 ⑨
先行タイプが多く900メートル戦で先行争いは激しくペースは速くなる。
それでも先団につける⑤ドウカンヤマ、⑥パルドンは簡単に止まらず粘りをみせる。
⑩ロードグレイスはこれらをみる形で直線で強襲。
私の見解(赤字は私の推奨馬)
左回りの短距離戦に対応可能で現級勝ちのある⑤ドウカンヤマを評価したい。
川崎900メートルで3戦3勝の⑥パルドン、自己条件で反撃を期す⑩ロードグレイスが圏内。
私の最終評価
◎⑤ドウカンヤマ
〇⑥パルドン
▲⑩ロードグレイス
買い目
⑤-②④⑥⑦⑩
⑥-②④⑤⑦⑩
11R 三浦すいか特別 B2(二)B3(一)
ダ1,500m(外)(11頭) 発走時刻 20:15
【伏兵馬の台頭も】
私の展開予想(赤字は展開有利馬)
逃げ ③④
好位 ⑥⑦
中団 ①②⑤⑨⑪
後方 ⑧⑩
平均ペースで推移。
④が強引にハナを主張することは考えにくく③ルーレットスピナーが先手を奪う。
②ジオパークボス、⑨エレガンテヴァイゼは中団から少しずつ押し上げて直線で脚を伸ばしてくる。
私の見解(赤字は私の推奨馬)
ここにきて復調を示している③ルーレットスピナーは条件も緩和され勝機到来。
川崎1500メートルと好相性の②ジオパークボス、長期の休み明けを使いながら良化中の⑨エレガンテヴァイゼに注目。
私の最終評価
◎③ルーレットスピナー
〇②ジオパークボス
▲⑨エレガンテヴァイゼ
買い目
※-※※※※※
※-※※※※※
↓買い目はこちらで確認できます↓
人気ブログランキング
12R 2020川崎ジョッキーズカップ第3戦 C2
ダ1,500m(外)(13頭) 発走時刻 20:50
【混戦模様】
私の展開予想(赤字は展開有利馬)
逃げ ⑪
好位 ⑫⑬
中団 ①②④⑤⑥⑦⑧⑨⑩
後方 ③
⑪ピースフルジョイのマイペース逃げ。
それを⑫ロータスブロッサム、⑬ロサデラルスが見ながら追走。
それほどペースは上がらず差し馬は速めに仕掛け長く脚を使う必要がある。
私の見解(赤字は私の推奨馬)
大敗が続いているが⑪ピースフルジョイは単騎逃げが叶いそうで展開を味方に押し切りまで。
コース不問なタイプで低調な顔ぶれとなるだけに⑫ロータスブロッサムを一考。
少しずつ復調の兆しがみられる⑬ロサデラルスが降級で軽視禁物。
私の最終評価
◎⑪ピースフルジョイ
〇⑫ロータスブロッサム
▲⑬ロサデラルス
買い目
⑪-⑤⑥⑩⑫⑬
⑫-⑤⑥⑩⑪⑬
a:890 t:1 y:0