私の予想メモ浦和競馬7/27
1R ドリームチャレンジ 2歳
ダ800m(外)(8頭) 発走時刻 11:10
【順当決着】
私の展開予想(赤字は展開有利馬)
逃げ ②④
好位 ⑤⑥
中団 ①③⑦
後方 ⑧
私の見解(赤字は私の推奨馬)
予定していた前開催を見送り調整に充て態勢を整えてきた④ムサシフウジンに注目。
実戦向きに映る①ノブヘンドリックス、好馬体の⑥シュバルマルが好勝負に。
私の最終評価
◎④ムサシフウジン
〇①ノブヘンドリックス
▲⑥シュバルマル
買い目
④-①②③⑤⑥
①-②③④⑤⑥
2R ドリームチャレンジ 2歳
ダ800m(外)(8頭) 発走時刻 11:40
【2頭が強力】
私の展開予想(赤字は展開有利馬)
逃げ ②⑧
好位 ⑦⑥
中団 ①③④
後方 ⑤
私の見解(赤字は私の推奨馬)
能試からの時計は大幅に詰めれそうな⑧ケラススヴィアと③ビナジャンボに期待。
ゲートの差で若干前者を優位な印。
初戦向きに映る②ゴールドスペンサーも上位争いに加わる。
私の最終評価
◎⑧ケラススヴィア
〇③ビナジャンボ
▲②ゴールドスペンサー
買い目
⑧-②③④⑥⑦
③-②④⑥⑦⑧
3R 3歳(六)
ダ1,400m(外)(10頭) 発走時刻 12:10
【伏兵の台頭も】
私の展開予想(赤字は展開有利馬)
逃げ ⑤
好位 ②⑩
中団 ①③⑥⑦⑧⑨
後方 ④
⑤リベルテマーロンが先手を奪える組み合わせ。
直後で②タカイチギムレットが追走し平均ペース。
⑨ミロディアは早めに仕掛けて直線での勝負にかける。
私の見解(赤字は私の推奨馬)
使いながら良化し初勝利が目の前まで近づいてきた⑤リベルテマーロンが引き続き主力を形成。
休み明けを叩いて距離2度目の②タカイチギムレット、案外な結果が続いているが一変の要素を含む⑨ミロディアが浮上。
私の最終評価
◎⑤リベルテマーロン
〇②タカイチギムレット
▲⑨ミロディア
買い目
⑤-②③⑦⑧⑩
②-③⑤⑦⑧⑩
4R 3歳(五)
ダ1,400m(外)(12頭) 発走時刻 12:40
【混戦模様】
私の展開予想(赤字は展開有利馬)
逃げ ④⑤
好位 ②③⑦⑨
中団 ①⑥⑧⑪⑫
後方 ⑩
④⑤あたりがハナ候補になる。
②ウメノカイカ、③ブルースターヒルはそれらを形で隙をうかがう。
隊列がきまると淡々とした流れにはなりそう。
⑩スピルベラドは後方からじわりと上位進出し直線で襲い掛かる。
私の見解(赤字は私の推奨馬)
休み明けを使いつつ上昇ムードの②ウメノカイカが上位争いに。
鋭い差し脚が魅力の⑩スピルベラド、転入緒戦でも仕上がりに不安のない③ブルースターヒルが圏内。
私の最終評価
◎②ウメノカイカ
〇⑩スピルベラド
▲③ブルースターヒル
買い目
②-③④⑤⑨⑩
⑩-②③④⑤⑨
5R C3(二)(三)
ダ1,400m(外)(12頭) 発走時刻 13:10
【上位は拮抗】
私の展開予想(赤字は展開有利馬)
逃げ ①⑤
好位 ⑦⑨
中団 ②③④⑧⑩⑪
後方 ⑥⑫
①と⑤ドストエフスキーの逃げ争い。
⑨ステルスブルーはそれらをみながら好位。
ややペースは速くなるが前も簡単には止まらない。
中団の前目で待機する②サイキョウカグラが流れ込むを狙う。
私の見解(赤字は私の推奨馬)
馬具を工夫し効果が出てきた⑤ドストエフスキーに引き続き注目。
距離に関して守備範囲の広い⑨ステルスブルー、差せる脚は備えている②サイキョウカグラに注意。
私の最終評価
◎⑤ドストエフスキー
〇⑨ステルスブルー
▲②サイキョウカグラ
買い目
⑤-①②③④⑨
⑨-①②③④⑤
6R C3(二)(三)
ダ1,500m(外)(11頭) 発走時刻 13:40
【伏兵馬の台頭も】
私の展開予想(赤字は展開有利馬)
逃げ ⑦⑪
好位 ③⑤⑥⑩
中団 ①②④⑨
後方 ⑧
⑪がハナを主張すれば⑦レイザーズエッジは2番手から。
平均的な流れでレースは推移。
③カントリーロード、⑥サーストンニケは直後でマークし抜け出すタイミングを図る。
私の見解(赤字は私の推奨馬)
休み明けの前走で格上を証明した③カントリーロードを中心に据える。
前で捌ける利点を生かして⑦レイザーズエッジが逆転を狙う。
1500メートルへの連続起用で⑥サーストンニケの反撃。
私の最終評価
◎③カントリーロード
〇⑦レイザーズエッジ
▲⑥サーストンニケ
買い目
③-①⑥⑦⑧⑪
⑦-①③⑥⑧⑪
7R 浦和800ラウンド C3
ダ800m(外)(11頭) 発走時刻 14:15
【上位は拮抗】
私の展開予想(赤字は展開有利馬)
逃げ ③⑧⑨
好位 ④⑤⑥⑪
中団 ①⑦⑩
後方 ②
⑨マランが先手を奪いそう。
短距離戦らしくペースは速くなる。
⑤ナルトチャンと⑪クレアローズは好位で食い下がる。
私の見解(赤字は私の推奨馬)
鉄炮の実績があり地元の800メートルに適性のある⑨マランの巻き返しに期待したい。
順調度で上回る⑤ナルトチャンが逆転候補。発馬を決めて⑪クレアローズが前進。
私の最終評価
◎⑨マラン
〇⑤ナルトチャン
▲⑪クレアローズ
買い目
⑨-④⑤⑧⑩⑪
⑤-④⑧⑨⑩⑪
8R 別所沼公園メタセコイア賞 C2(五)
ダ1,400m(外)(12頭) 発走時刻 14:50
【波乱要素を含む】
私の展開予想(赤字は展開有利馬)
逃げ ③⑦
好位 ⑥⑨⑪
中団 ①②⑧⑩⑫
後方 ④⑤
③アースヴィヴィアナが行ききってしまえば競り合いはなく平均ペース。
前々で⑨アルバスが追走する形。
中団で待機する⑫ローゼンブリッツが直線で迫る。
私の見解(赤字は私の推奨馬)
前走に比べると逃げやすいメンバー構成で③アースヴィヴィアナを見直す。
長く脚を使える⑫ローゼンブリッツ、休み明けをひと叩きした⑨アルバスに警戒。
私の最終評価
◎③アースヴィヴィアナ
〇⑫ローゼンブリッツ
▲⑨アルバス
買い目
③-①⑧⑨⑪⑫
⑫-①③⑧⑨⑪
9R 南区の色「レモン色」賞 C2(六)C3(一)
ダ1,400m(外)(12頭) 発走時刻 15:25
【伏兵馬の台頭も】
私の展開予想(赤字は展開有利馬)
逃げ ⑧
好位 ③⑤⑩⑫
中団 ②④⑥⑨⑪
後方 ①⑦
⑧シュパーガが先手を奪う。
すぐ後ろには③ティアップセッター、⑫カシノスイープがマークしハイラップが予想できる。
それでも有力馬が前でレースを進めていることからやすやすと差し馬が有利にはならない。
私の見解(赤字は私の推奨馬)
格下との混合戦は有利な⑧シュパーガが押し切りを狙う。
休養前に比べると別馬のようになった③ティアップセッター、ゆっくりではあるが復調の兆しがうかがえる⑫カシノスイープに要注意。
私の最終評価
◎⑧シュパーガ
〇③ティアップセッター
▲⑫カシノスイープ
買い目
⑧-③④⑤⑩⑫
③-④⑤⑧⑩⑫
10R 武甲山(ぶこうざん)特別 C2(三)
ダ1,500m(外)(10頭) 発走時刻 16:00
【軸馬は安泰】
私の展開予想(赤字は展開有利馬)
逃げ ④⑨
好位 ①⑧⑩
中団 ②⑥⑦
後方 ③⑤
④ノーブルクロノスが積極的なレース。
平均的な流れでレースは進む。①ブラックテキーラは前々のレースで前を捉えに掛かる。
③ゴールドバードは後方で脚をタメて直線勝負。
私の見解(赤字は私の推奨馬)
相手強化の印象はなく④ノーブルクロノスの安定感を支持。
終いの脚がシッカリしてきた①ブラックテキーラと③ゴールドバードが相手候補。
私の最終評価
◎④ノーブルクロノス
〇①ブラックテキーラ
▲③ゴールドバード
買い目
④-①③⑤⑥⑨
①-③④⑤⑥⑨
11R 秋初月(あきはづき)特別 B3(二)C1(一)
ダ1,400m(外)(11頭) 発走時刻 16:35
【混戦模様】
私の展開予想(赤字は展開有利馬)
逃げ ⑩⑪
好位 ①⑤
中団 ③④⑨
後方 ②⑥⑦⑧
⑩と⑪ラッキーチャンスが逃げ候補になるが激しい競り合いはなく平均的なペース。
好位につける①アンジュエトワールが仕掛け抜け出しを図ったところで、
マクリ気味に④ダテノライトニングが強襲。
私の見解(赤字は私の推奨馬)
南関では未勝利ながら力のあるところは示している④ダテノライトニングを中心視。
初めての古馬が相手でも格付け条件には恵まれた感のある①アンジュエトワール、久々の逃げが叶いそうな⑪ラッキーチャンスに見直しが必要となる。
私の最終評価
◎④ダテノライトニング
〇①アンジュエトワール
▲⑪ラッキーチャンス
買い目
※-※※※※※
※-※※※※※
↓買い目はこちらで確認できます↓
人気ブログランキング
12R 涼月(りょうげつ)特別 C1(二)
ダ1,500m(外)(12頭) 発走時刻 17:10
【軸馬は安泰】
私の展開予想(赤字は展開有利馬)
逃げ ⑩
好位 ⑥⑨⑫
中団 ②③④⑤⑧⑪
後方 ①⑦
速めのペースで⑩エドノミッドナイトがハナ。
好位で離されないように追走し⑨トーセンワンダー、⑫シェルトファータが直線で浮上。
私の見解(赤字は私の推奨馬)
叩き3戦目でクラスが下がる⑩エドノミッドナイトが主役。
JRA未勝利で好走があり編入条件には恵まれた⑨トーセンワンダー、こちらも降級戦となる⑫シェルトファータが圏内の争いに。
私の最終評価
◎⑩エドノミッドナイト
〇⑨トーセンワンダー
▲⑫シェルトファータ
買い目
⑩-③⑥⑧⑨⑫
⑨-③⑥⑧⑩⑫
a:847 t:2 y:2