私の予想メモ浦和競馬11/25(南関東)
最新の記事
⬇ 本日の私の推奨レースは以下の通りです!
浦和6R
11/24三連単の買い目結果(浦和競馬)
的中 03R37.700円
的中 04R17.980円
的中 05R56.660円
的中 06R11.580円
的中 08R 3.960円
的中 10R16.760円
有料版はこちら
浦和1R 2歳(三)
ダ1,400m(外)(12頭) 発走時刻 10:30
【混戦模様】
私の展開予想(赤字は展開有利馬)
逃げ ②⑩⑫
好位 ⑤⑦⑪
中団 ①③④⑥⑧
後方 ⑨
⑨マメニーニャ
私の見解(赤字は私の推奨馬)
⑦ルイズマキアートのデビュー戦は高い能力を生かして2着と上々の滑り出し。走法から1400メートルへの延長は歓迎で期待がかかる。
⑨マメニーニャの前走は発馬ミスがすべて。その中でも直線では伸び好印象。叩いて上昇しているだけにスタートを決めて巻き返しを狙う。
JRAでの経歴と転入戦を叩いた上積みから③マイスクワッド、併せ馬で先着し態勢が整いつつある良血馬の⑪トーセンウィンザーに注意が必要。
買い目
⑦ー②③⑧⑨⑪
⑨ー②③⑦⑧⑪
浦和2R 2R 2歳(二)
ダ1,400m(外)(12頭) 発走時刻 11:00
【伏兵馬の台頭も】
私の展開予想(赤字は展開有利馬)
逃げ ⑧⑨
好位 ④⑩⑪
中団 ①②⑤⑥⑦
後方 ③⑫
⑪ミスターウラノフ
私の見解(赤字は私の推奨馬)
④ローゼンバーグの前走はオープン戦かつ初物尽くしで良い経験に。地元の適距離となり見直す。
転入初戦を使って良化が見込める⑪ミスターウラノフは、道営時代からの主戦・桑村真騎手と手を組み警戒。
久々を逃げ切り圧勝し勢いのある⑧トーセンドナルドは更に時計短縮も、好素材⑥ソルジャーは叩き3走目で立て直し圏内争いへ。
買い目
④ー⑥⑧⑨⑩⑪
⑪ー④⑥⑧⑨⑩
浦和3R C3(五)(六)
ダ1,400m(外)(12頭) 発走時刻 11:30
【波乱要素あり】
私の展開予想(赤字は展開有利馬)
逃げ ③⑪
好位 ⑥⑩⑫
中団 ①④⑤⑦⑧
後方 ②⑨
⑩ゴールドエーカー
私の見解(赤字は私の推奨馬)
休養明けになるが十分に乗り込んできた⑩ゴールドエーカーは一連のデキを維持している雰囲気。近3走の圧勝っぷりから中心に推す。
⑧ワイヤトゥワイヤーは近2走の安定感を評価。前走は上がり最速をマークしており良化を辿っている。
使う度に良化が進んでいる③プラチナムスタング、実績と走法から⑪ゴ-オンザステージは機動力を生かして圏内の争いに。
買い目
⑧ー①②③⑩⑪
⑩ー①②③⑧⑪
浦和4R C3(五)(六)
ダ1,500m(外)(12頭) 発走時刻 12:00
【上位拮抗】
私の展開予想(赤字は展開有利馬)
逃げ ⑨
好位 ①③⑥
中団 ②④⑤⑦⑩⑫
後方 ⑧⑪
⑫ジュントップゴール
⑩アラレチャン
⑦ウイントリオンフ
私の見解(赤字は私の推奨馬)
⑫ジュントップゴールは久々となった前走で上がり最速を記録して3着と中身は濃い。近走の堅実さから中心に推す。
相手構成や近走の復調気配から⑪ラペルドゥリデュに注視が必要。
近走は末脚に安定感が出てきた⑩アラレチャン、実績と地力十分で渋太さに定評のある⑦ウイントリオンフも上位。
買い目
⑪ー①⑦⑧⑩⑫
⑫ー①⑦⑧⑩⑪
浦和5R 特選 3歳(一)C2
ダ1,500m(外)(12頭) 発走時刻 12:30
【上位拮抗】
私の展開予想(赤字は展開有利馬)
逃げ ④
好位 ②⑩⑫
中団 ①③⑤⑥⑦⑪
後方 ⑧⑨
②クリムゾンオーラ
私の見解(赤字は私の推奨馬)
④コウユーモテモテは早めに仕掛けて転入緒戦から勝利と好発進。大型馬だけに叩いた上積みは大きく連勝への期待がかかる。
一方で持ち時計上位の②クリムゾンオーラは理想的な馬格で前走のデキを維持。軽快な脚捌きで反動は見られず好勝負に。
発馬五分に出て転入2戦目の①エンフォーサーが上位争いに加わる、⑪キイエクスプロードは使い込んで良化しており展開ひとつで浮上も。
買い目
②ー①④⑤⑥⑪
④ー①②⑤⑥⑪
浦和6R 特選 埼玉県畜産技術振興会長賞 C2
ダ800m(外)(11頭) 発走時刻 13:05
私の買い目を無料で受け取る
浦和7R 埼玉県肉用牛経営者協会長賞 C2(五)(六)
ダ1,400m(外)(12頭) 発走時刻 13:40
【伏兵馬の台頭も】
私の展開予想(赤字は展開有利馬)
逃げ ②⑤
好位 ①③④⑧⑨⑫
中団 ⑥⑦
後方 ⑩⑪
③コスモオーブ
⑧ナムラキティー
⑨ヴァーツラフ
私の見解(赤字は私の推奨馬)
②ハーイはJRAで2着の実績があり、機動力を備えていることから小回りの浦和のコース向き。
転入緒戦から鮮やかな勝利を決めた③コスモオーブで地方ダートに適性をし増しており警戒したいところ。
前走は惨敗も⑧ナムラキティーは格付け2戦目の慣れが見込める、⑨ヴァーツラフの時計は地味ながら勝って更に気配が強くなっており軽視不可。
買い目
②ー③⑤⑦⑧⑨
③ー②⑤⑦⑧⑨
浦和8R 埼玉県酪農協会長賞 C2(五)(六)
ダ1,400m(外)(12頭) 発走時刻 14:15
【上位拮抗】
私の展開予想(赤字は展開有利馬)
逃げ ④⑤⑥
好位 ①②⑨⑩⑪⑫
中団 ③⑧
後方 ⑦
⑨トゥーヤング
①マイネルカガヤキ
私の見解(赤字は私の推奨馬)
⑤ジュンキャノンは転入緒戦から逃げ切って勝利し。使った分の上積みがあり注目。
⑨トゥーヤングは前走格付け初戦で持ち時計の短縮に成功した。クラス通用のメドも立ち圏内争いに加われる。
転入戦となる⑥ピュアファンタジーと①マイネルカガヤキは共に編入条件には恵まれた感があり注意。
買い目
⑤ー①⑥⑧⑨⑩
⑨ー①⑤⑥⑧⑩
浦和9R 埼玉県馬事畜産振興協議会長賞特別 C1(二)
ダ1,400m(外)(12頭) 発走時刻 14:50
【波乱要素あり】
私の展開予想(赤字は展開有利馬)
逃げ ①②⑧
好位 ④⑦⑩
中団 ⑨⑪⑫
後方 ③⑤⑥
⑧ブラックマティーニ
①シナノビクター
②ヴァールレガロ
私の見解(赤字は私の推奨馬)
立ち直りを目的とした休養で⑧ブラックマティーニが態勢を整えてきた。併せ馬でも逃げ切り先着しており中心視。
⑩モリトローテローゼの前走は厳しい流れになか押し切り好印象。前走で復調の兆しがあり本調子に近づいている。
相手なりなタイプも3走前からレースっぷりが一変した①シナノビクターは乗り込み十分。②ヴァールレガロはデキを高値で維持しており警戒。
買い目
⑧ー①②③⑩⑫
⑩ー①②③⑧⑫
浦和10R 浦和記念(JpnII)
ダ2,000m(外)(11頭) 発走時刻 15:25
【伏兵馬の台頭も】
私の展開予想(赤字は展開有利馬)
逃げ ①③⑥
好位 ⑤⑦⑨
中団 ④⑧⑩⑪
後方 ②
⑨デルマルーヴル
私の見解(赤字は私の推奨馬)
前走のJCBクラシックでは6着ながら地元ダート戦では崩れがなく相手関係から⑨デルマルーヴルを見直す手。叩き3走目で走り頃となり外枠を引き当てた今回は反撃に期待したいところ。
⑤ロードブレスは日本テレビ盃の勝ち馬で勢いに注意したい。休養を挟んだが小回りの浦和でも攻略可能とみる。
戦歴・実績共に上位の②ウェスタールンドは捻挫休み明けでも本来の動きに戻りつつあり、⑥ダノンファラオは秋3戦目の上積みと成長が見込める3歳馬だけに上位争いへ。
買い目
※-※※※※※
↓買い目はこちらで確認できます↓
人気ブログランキング
浦和11R 埼玉県畜産会長賞特別 B3(二)
ダ1,500m(外)(12頭) 発走時刻 16:00
【波乱要素あり】
私の展開予想(赤字は展開有利馬)
逃げ ⑤⑥⑨
好位 ②③⑦⑪
中団 ①⑩⑫
後方 ④⑧
⑫トーセンレビュー
私の見解(赤字は私の推奨馬)
⑫トーセンレビューの前走は3歳オープンで致し方ない結果、自己条件の今回は巻き返す。
⑨エドノミッドナイトはデビュー以来9戦7勝しており実力は確か。休み明けで割引が必要になるが戦歴から軽視は出来ない。
元JRA馬の⑥ナツノトビラは徐々に良化が進んでいる。⑪ヨドノオーシャンは前走の勝ち馬との再戦となるが好位でスムーズに捌いて逆転の目まで。
買い目
⑨ー⑤⑥⑧⑪⑫
⑫ー⑤⑥⑧⑨⑪
a:2182 t:4 y:2