私の予想メモ浦和競馬1/6(南関東)
最新の記事
⬇ 本日の私の推奨レースは以下の通りです!
浦和12R
1/4三連単の買い目結果(川崎競馬)
的中 01R 2.700円
的中 02R17.190円
的中 03R 8.220円
的中 05R 1.920円
的中 06R52.130円
的中 12R22.120円
有料版はこちら
浦和1R 2021浦和開幕福始め賞 3歳
ダ1,400m(外)(12頭) 発走時刻 10:20
【上位拮抗】
私の展開予想(赤字は展開有利馬)
逃げ ②⑪
好位 ④⑤⑫
中団 ①⑥⑦⑧⑨⑩
後方 ③
⑪ルチルクォーツ
私の見解(赤字は私の推奨馬)
⑩トーセンウィンザーの近2走は0秒1差とあと少しの所での惨敗でそろそろ勝利があっても良い。時計は詰めており念願の勝利に期待がかかる。
元道営2勝馬の⑪ルチルクォーツは転入初戦の内容は強気の行きっぷりが好印象。今回はコース2度目の慣れから上位争いに。
前走で変身した④シェナグリーンは連闘になるが発馬五分で再度好走可能、⑤ルイズマキアートは1400メートルへ起用はプラスで注意。
買い目
⑩ー④⑤⑨⑪⑫
⑪ー④⑤⑨⑩⑫
浦和2R C34歳イ
ダ1,400m(外)(11頭) 発走時刻 10:50
【ほぼ順当】
私の展開予想(赤字は展開有利馬)
逃げ ⑦
好位 ③⑨⑩⑪
中団 ①②④⑤⑥
後方 ⑧
⑦クラップクラップ
私の見解(赤字は私の推奨馬)
転入戦はやや甘さあったが⑦クラップクラップはひと叩きして能力発揮。先手を奪いやすい組み合わせで押し切りまで。
⑩ウインクランベリーは後ろの位置取りから掲示板まで巻き返した前走の脚を評価したい。状態に下降は見られず重視。
笠松から転入の⑤カントナはでクラス的にもいきなりから、⑪テンカウントは先行力を生かして上位争いを演じる。
買い目
⑦ー①⑤⑥⑩⑪
⑩ー①⑤⑥⑦⑪
浦和3R C3(七)(八)
ダ1,400m(外)(11頭) 発走時刻 11:20
【ほぼ順当】
私の展開予想(赤字は展開有利馬)
逃げ ②⑦⑩
好位 ④⑧
中団 ⑤⑥⑨⑪
後方 ①③
⑧ジュントップゴール
私の見解(赤字は私の推奨馬)
前走を快勝した⑧ジュントップゴールは復調と見る。大型馬だけに更に良化が見込め連勝に期待がかかる。
②ケイティースミスの前走は案外も2走前の競馬が強く、叩いた上積みから見限れず改めて。
ここも変わらずにきている⑤サンカーメルは差す展開なら怖い存在、③ドラゴンボートは発馬難があるものの使った上積みから軽視不可。
買い目
②ー③④⑤⑧⑨
⑧ー②③④⑤⑨
浦和4R C3(七)(八)
ダ1,400m(外) (12頭) 発走時刻 11:50
【上位拮抗】
私の展開予想(赤字は展開有利馬)
逃げ ③⑤
好位 ④⑥⑦⑨
中団 ①②⑧⑪⑫
後方 ⑩
②マイネルベッカー
①エクストリーム
私の見解(赤字は私の推奨馬)
⑦ゴスペルの復帰戦は1組でのもので善戦で評価すべきもの。軽めの調整ながら時計は出ており組み合わせや距離からもここは好機。
叩き3走目で走りごろとなる②マイネルベッカーは今回はチークを着用し集中力が増すことが考えられ警戒が必要。
入念な乗り込みと安定感のある⑥ケイティーガザミ、徐々に上向いてきた①エクストリームが圏内候補。
買い目
②ー①④⑥⑦⑫
⑦ー①②④⑥⑫
浦和5R 特選 C3
ダ1,500m(外)(11頭) 発走時刻 12:20
【波乱要素あり】
私の展開予想(赤字は展開有利馬)
逃げ ⑪
好位 ②⑥⑦
中団 ①④⑧⑨⑩
後方 ③⑤
⑦ワールドウィスラー
私の見解(赤字は私の推奨馬)
⑦ワールドウィスラーは移籍後2戦を長く良い脚を使って連対を確保と好内容。まだ上積みが見込める状況にあり更なる好走に期待がかかる。
同様に叩き3走目の⑥グレイトハンターは3頭併せでも終いまで上々の走りを見せている。条件的にも勝ち負けになる。
⑩ケングリフォンの前走は反動と判断、距離2度目で改めて。④シュペリエルは転入緒戦だが状態は前走と変わらずきており注視。
買い目
⑥ー①④⑦⑨⑩
⑦ー①④⑥⑨⑩
浦和6R 若水(わかみず)特別 3歳
ダ1,500m(外)(12頭) 発走時刻 12:50
【上位拮抗】
私の展開予想(赤字は展開有利馬)
逃げ ⑤⑫
好位 ①②③④⑧
中団 ⑥⑨
後方 ⑦⑩⑪
③ビナジャンボ
私の見解(赤字は私の推奨馬)
重め残りの休養明けでも③ビナジャンボは3着と素質を発揮した形。ひと叩きした上積みが見込め中心に推す。
⑦ディーノランページは地元戦なら強烈な決め手で勝ち負けの競馬が出来るだけに警戒を。
⑫ピノモラーンは久々を使った上積みがある、⑩ウワサノシブコの前走は位置取りが響いた形で敗因は明らかなだけに見限りは早計。
買い目
③ー②④⑦⑩⑫
⑦ー②③④⑩⑫
浦和7R C2(五)(六)(七)
ダ1,500m(外)(12頭) 発走時刻 13:20
【伏兵馬の台頭も】
私の展開予想(赤字は展開有利馬)
逃げ ②⑦
好位 ①③④⑥
中団 ⑧⑨⑩⑪
後方 ⑤⑫
⑫ノッテステラータ
私の見解(赤字は私の推奨馬)
⑥コスモオーブは近2走ともに砂を被る厳しい展開で案外。鞍上は今回も笹川騎手が務めるだけに癖などを手の内に入れているはずで巻き返しに期待。
⑫ノッテステラータは降級となり相手関係が楽になり上位争いは可能だろう。
休養明けの前走以上の状態にある④ワールドプリンス、デキ落ちなくひと足を生かす展開になれば⑪アンカーマンが圏内へ。
買い目
⑥ー④⑦⑩⑪⑫
⑫ー④⑥⑦⑩⑪
浦和8R 農業王国ふかや賞 C2(五)(六)(七)
ダ1,400m(外)(12頭) 発走時刻 13:55
【上位拮抗】
私の展開予想(赤字は展開有利馬)
逃げ ⑧⑨
好位 ②③
中団 ①④⑥⑦
後方 ⑤⑩⑪⑫
②クリムゾンオーラ
私の見解(赤字は私の推奨馬)
⑥ジョーアドヴァンスは格付け2戦目の慣れが見込める。今回は組み合わせからも好機で見直しが必要。
前走は展開に恵まれなかった②クリムゾンオーラ。スムーズに先行するとシブ太く上位争い可能。
笠松での実績と仕上がりから①アトレッドはいきなり力を出せる、相手なりにはなるが終い脚は確実に伸ばせる⑩ゴールドハートが圏内候補。
買い目
②ー①⑥⑨⑩⑪
⑥ー①②⑨⑩⑪
浦和9R 『深谷ねぎ』賞 C2(五)(六)(七)
ダ1,400m(外)(12頭) 発走時刻 14:30
【波乱要素あり】
私の展開予想(赤字は展開有利馬)
逃げ ①②⑪
好位 ④⑦⑨
中団 ③⑥⑧⑩⑫
後方 ⑤
⑫ファインアレス
私の見解(赤字は私の推奨馬)
⑫ファインアレスは前走に関しても先行有利の展開だっただけで悲観する内容ではなかった。地元1400メートルで2連勝した実績から巻き返しに期待がかかる。
放牧明けを使って状態が上向いている⑩サルトグリーンは、今回手替わりで森騎手となるのは好材料。こちらも浦和では連勝の実績をもっており前進。
再調整を行い降級となる①ベルファーリング、復調の気配が窺える⑤キタシックに注意が必要。
買い目
⑩ー①②⑤⑥⑫
⑫ー①②⑤⑥⑩
浦和10R 小寒(しょうかん)特別 C1(四)C2(一)
ダ1,400m(外)(12頭) 発走時刻 15:05
【上位拮抗】
私の展開予想(赤字は展開有利馬)
逃げ ①③⑪
好位 ②⑨
中団 ④⑤⑥⑧⑫
後方 ⑦⑩
⑥ユアソーラ
私の見解(赤字は私の推奨馬)
⑥ユアソーラは中央・道営共に未勝利で転入してきたが、前走の内容からクラス通用のメドが立った印象。コース2度目の慣れが見込め中心視。
久々かつ格付け戦を快勝した②ピノークに成長の跡を感じる。格上馬との競馬になるが見劣りはなく注視が必要。
①テミスは休養明けながら時計は出ており圏内可能、叩き2走目の⑨ブルベアヴェルデは走り頃となり発馬五分で変わり身も。
買い目
②ー①⑤⑥⑨⑩
⑥ー①②⑤⑨⑩
浦和11R 新春(しんしゅん)特別 A2(下)
ダ1,500m(外)(9頭) 発走時刻 15:40
【ほぼ順当】
私の展開予想(赤字は展開有利馬)
逃げ ①⑨⑧
好位 ②③⑦
中団 ④⑥
後方 ⑤
③トーセンレビュー
私の見解(赤字は私の推奨馬)
③トーセンレビューは前走が強敵の格上馬をあいてに強い勝ち方をしており今回も注目。斤量差はあるが勢いを支持したい。
相手本線には武州賞3着の⑨ユニバーサルライトを挙げる。近走は3連続3着ながら今回は得意の浦和で好勝負に。
浦和A2下で2勝の実績をもつ⑧レベルフォー、前々走から復調の兆しがある④フラワーオアシスには注意しておきたいところ。
買い目
※-※※※※※
↓買い目はこちらで確認できます↓
人気ブログランキング
浦和12R カトレア特別 B3(二)
ダ1,400m(外)(12頭) 発走時刻 16:15
私の買い目を無料で受け取る
a:1900 t:1 y:4