私の予想メモ船橋競馬1/12(南関東)
最新の記事
⬇ 本日の私の推奨レースは以下の通りです!
船橋12R
1/11三連単の買い目結果(船橋競馬)
的中 01R 2.040円
的中 02R 6.450円
的中 04R 3.280円
的中 05R 3.800円
的中 07R36.490円
的中 08R12.800円
的中 09R10.360円
的中 10R67.770円
的中 12R57.640円
有料版はこちら
船橋1R 3歳五組以下
ダ1,500m(外)(10頭) 発走時刻 14:00
【ほぼ順当】
私の展開予想(赤字は展開有利馬)
逃げ ④⑨
好位 ①③⑧
中団 ②⑥⑦
後方 ⑤⑩
①ゾディアックレーヴ
③カイレイダディ
私の見解(赤字は私の推奨馬)
勝ち馬に突き放されたが後続には6馬身、時計も36秒台と上々の滑り出しの①ゾディアックレーヴに再度注目。相手構成から素質は一枚上だけに順当に勝機。
⑨スターオブフェアーは距離延長になるが浦和遠征1400メートルの内容から問題はない。地元に戻り好勝負に持ち込める。
⑤ノースキセキは末脚堅実かつ一連のデキをキープしているだけに展開次第では強襲、前走は強引な競馬で失速したが③カイレイダディは馬格からも素質確かで軽視不可。
買い目
①ー②③⑤⑧⑨
⑨ー①②③⑤⑧
船橋2R C3(八)(九)
ダ1,200m(外)(12頭) 発走時刻 14:30
【波乱要素あり】
私の展開予想(赤字は展開有利馬)
逃げ ⑥⑧
好位 ④⑤⑦⑨⑫
中団 ②③⑩⑪
後方 ①
②ウインシュトローム
私の見解(赤字は私の推奨馬)
④キタサンロッキーは半マイルで49秒台の走破時計があり、JRAでの内容は案外でも南関東で覚醒する可能性が高い。編入条件はやや有利で中心に推せる。
移籍2戦目の②ウインシュトロームは大型馬だけに一度叩いた上積みが大きい。手替わりも和田騎手なら問題は無く警戒。
⑥サンメディルは盛岡で2連勝を果たしての移籍戦、同じく⑦アレグリアシチーも転入戦になるが小型だけに仕上がりが早く、共に初物尽くしでも上位争いに加われる。
買い目
②ー④⑤⑥⑦⑨
④ー②⑤⑥⑦⑨
船橋3R C3(八)(九)
ダ1,500m(外)(12頭) 発走時刻 15:00
【伏兵馬の台頭も】
私の展開予想(赤字は展開有利馬)
逃げ ①⑩
好位 ②⑧⑨
中団 ③⑤⑥⑦⑪
後方 ④⑫
①フルミント
⑩マウナケアシチー
私の見解(赤字は私の推奨馬)
追い切りでは先着する場面もあっただけにJRAで勝ち切れなかったのが惜しい①フルミント。森騎手が手綱を握るのも心強く心に推す。
浦和で圧勝しやっと軌道に乗り始めた②ハイパワーゴッド。条件据え置きのまま挑めるのは有利で圏内争い。
⑩マウナケアシチーは7か月ぶりの競馬になるが動ける態勢、⑤クラウンララファルは距離替わりで注視したい。
買い目
①ー②③⑤⑨⑩
②ー①③⑤⑨⑩
船橋4R C2(五)(六)
ダ1,200m(外)(12頭) 発走時刻 15:30
【伏兵馬の台頭も】
私の展開予想(赤字は展開有利馬)
逃げ ②③⑦⑧
好位 ①⑥⑨⑩
中団 ④⑤⑪
後方 ⑫
⑪ヒメノジャッカル
④イグナシオ
私の見解(赤字は私の推奨馬)
⑪ヒメノジャッカルの移籍戦の前走は、前半の動きが案外でも後半で一気に猛追し連対と地力を見せた。慣れも見込め期待がかかる。
発馬直後の落鉄や距離不足など、前走は不利が重なった⑥ソイギネー。適正距離に戻っての地元戦となり見直しが必要。
⑦スマートワイバーンは距離延長も前走内容から不問とみる、④イグナシオは休養明けを使った上積みでやや復調し変身に警戒。
買い目
⑥ー③④⑦⑩⑪
⑪ー③④⑥⑦⑩
船橋5R 立ち呑みとーど亀戸店オープン4周年記念 C2(五)(六)
ダ1,500m(外)(12頭) 発走時刻 16:00
【混戦模様】
私の展開予想(赤字は展開有利馬)
逃げ ①⑧
好位 ③⑨⑩⑪
中団 ②④⑥⑫
後方 ⑤⑦
⑧オーロラテーラー
私の見解(赤字は私の推奨馬)
仕切り直しの前走を完勝し⑧オーロラテーラーは能力の高さ示した。格付け戦になるが余力を残していたことから主役に指名。
⑥ウインウェルスは1年以上の休養明けを叩いて良化が見込めれる。1500メートルに起用はプラスとなり完調前でも改めて。
⑩キャプティベートはひと叩きし注意、⑫レベットは発馬五分で浮上可能。
買い目
⑥ー①③⑧⑩⑫
⑧ー①③⑥⑩⑫
船橋6R インテリパワー・メモリアル 3歳(一)
ダ1,600m(外)(6頭) 発走時刻 16:30
【上位拮抗】
私の展開予想(赤字は展開有利馬)
逃げ ④
好位 ①②⑥
中団 ③
後方 ⑤
④ランドファースト
私の見解(赤字は私の推奨馬)
道中はしっかり抑えて圏内を確保した前走の浦和戦が好印象。距離は更に伸びるが上昇中の①リンクスショウを中心に推す。
④ランドファーストは初距離になるが、前走の様な窮屈な競馬は避けられる少頭数は歓迎で上位争い。
コース替わりが刺激になる可能性がある⑥アークボルト、休み明けになるが仕上がりの早い②トーセンブライアンに注意。
買い目
①ー②③④⑥
④ー①②③⑥
船橋7R C2(三)(四)
ダ1,200m(外)(12頭) 発走時刻 17:00
【ほぼ順当】
私の展開予想(赤字は展開有利馬)
逃げ ②⑧
好位 ①⑤⑥⑩
中団 ③④⑨⑪
後方 ⑦⑫
①バイカル
⑤ヴァーユ
⑥ヴァーツラフ
私の見解(赤字は私の推奨馬)
①バイカルは移籍2戦を好内容で勝利。まだ南関では底を見せておらずC2クラスは卒業レベルに達しており中心に推す。
復帰戦から力を出し切って完勝した②クワイエットも力量に見劣りはなく重視。
クラス2度目の慣れが見込める⑤ヴァーユ、地元中心のローテが印象的な⑥ヴァーツラフが圏内候補。
買い目
①ー②⑤⑥⑩⑫
②ー①⑤⑥⑩⑫
船橋8R 馬い!?海ブドウサラダを食べよう C2(三)(四)
ダ1,500m(外)(12頭) 発走時刻 17:30
【混戦模様】
私の展開予想(赤字は展開有利馬)
逃げ ②④⑧
好位 ①⑨⑪⑫
中団 ③⑤⑦⑩
後方 ⑥
②レストレーション
⑧ダイセイチアーズ
私の見解(赤字は私の推奨馬)
②レストレーションの前走は惨敗となったが、勝ち馬とはアタマ差で後続に4馬身差つけてのものなら及第点。1度使った上積みがあり好勝負に期待がかかる。
詰めの甘い競馬が続く⑪ケンブリッジイーサだが、2戦消化した今回はそのひと押しが叶うとみる。今回は条件が緩和したこともあり重視が必要となる。
前走で一変し勝利した⑦メイショウポルポ、休養効果で馬体がしっかりとした⑧ダイセイチアーズは軽く扱えない。
買い目
②ー⑦⑧⑨⑪⑫
⑪ー②⑦⑧⑨⑫
船橋9R スキースプリント C1
ダ1,200m(外)(11頭) 発走時刻 18:05
【波乱要素あり】
私の展開予想(赤字は展開有利馬)
逃げ ③⑧
好位 ②④⑥⑩
中団 ①⑦⑨⑪
後方 ⑤
④マイミッション
⑩キャストロペトラ
私の見解(赤字は私の推奨馬)
④マイミッションは逃げ差しと自在性に富んだ脚質を持つ。使いつつ良化しており毎回時計を詰めてきている。地元戦での更なる前進に期待がかかる。
転入緒戦を迎える①タイドオブハピネスは船橋のワンターンに適性を示していい。条件的にも圏内争いに加われる。
前走の③タケショウハヤトはやや反動があったようで叩き3走目となり見直し、⑩キャストロペトラは徐々に気配が良化で注意しておきたい。
買い目
①ー③④⑥⑨⑩
④ー①③⑥⑨⑩
船橋10R スイートアリッサム特別 B2B3
ダ1,500m(外)(9頭) 発走時刻 18:40
【混戦模様】
私の展開予想(赤字は展開有利馬)
逃げ ⑤⑧
好位 ①③⑥
中団 ②④⑦
後方 ⑨
⑥ライゴッド
①アートムーブメント
私の見解(赤字は私の推奨馬)
⑥ライゴッドの前走は展開のアヤといった印象で圏内は確保しており悲観するほどではない。走り頃叩き3走目で好勝負へ。
遠征のほうが実力を発揮できる⑨サプライズレターは、脚質のキレ味を生かせる船橋には適性を示している。条件緩和と2度目の慣れで上位争いに。
①アートムーブメントはロジータ記念での実績と前走勝利の勢いを買う、②モリノマリンは良化が進んでおり混戦模様で妙味。
買い目
⑥ー①②⑦⑧⑨
⑨ー①②⑥⑦⑧
船橋11R 倶利伽羅特別 B2(二)
ダ1,600m(外)(9頭) 発走時刻 19:15
【ほぼ順当】
私の展開予想(赤字は展開有利馬)
逃げ ②⑧⑨
好位 ①⑤⑥
中団 ③④
後方 ⑦
⑤ミヤケ
①ストームドッグ
⑥タイセイグリード
私の見解(赤字は私の推奨馬)
⑤ミヤケは移籍初戦の勝利が非常に鮮やかで、JRA重賞出走経験馬といった内容。一度使った上積みも大きく、条件も据え置きなだけに主役に抜擢したい。
船橋のマイルでれば追い通しでも最後までバテない持久力を持つ⑨バルミーゴーラが魅力。B2クラスでの力量もメドが立っており、ひと息いれてきたが勝ち負けになる。
①ストームドッグは内枠を生かして怖い存在、前走の勝ち馬と再戦になるが⑥タイセイグリードは流れ次第で反撃の場面もあり得る。
買い目
※-※※※※※
↓買い目はこちらで確認できます↓
人気ブログランキング
船橋12R 酒々井スプリント B3
ダ1,200m(外)(12頭) 発走時刻 19:50
私の買い目を無料で受け取る
a:2380 t:7 y:5