最新の記事
⬇ 本日の私の推奨レースは以下の通りです!
川崎12R
3/1三連単の買い目結果(川崎競馬)
的中 01R 6.160円
的中 03R13.020円
的中 05R24.310円
的中 06R16.550円
的中 07R 2.840円
的中 09R 5.860円
的中 10R29.350円
的中 12R28.840円
有料版はこちら
川崎1R キタキツネ賞 C3
ダ1,400m(外)(7頭) 発走時刻 11:20
【ほぼ順当】
私の展開予想(赤字は展開有利馬)
逃げ ①⑥⑦
好位 ②④
中団 ③
後方 ⑤
⑦ゴールデンウエス
①ロックンライフ
私の見解(赤字は私の推奨馬)
②シルバーグラスは休養で立て直しを図り乗り込んでおり好気配。相手構成からここでは地力が上でいきなりから中心に推す。
気性に難があるものの⑦ゴールデンウエストは同距離で連対確保の実績がある。持ち時計上位で嵌れば一気に逃げ切りまであり注視。
久々を1度使い調整強化で上向きな①ロックンライフ、1戦毎に良化が進み前走では時計短縮に成功した④ハーモニーアベルが圏内候補。
買い目
②ー①③④⑥⑦
⑦ー①②③④⑥
川崎2R 3歳(九)
ダ1,400m(外)(9頭) 発走時刻 11:50
【ほぼ順当】
私の展開予想(赤字は展開有利馬)
逃げ ③④
好位 ⑤⑦
中団 ②⑨
後方 ①⑥⑧
③ナツハヤテ
私の見解(赤字は私の推奨馬)
デビュー2戦目で走りが一変し、逃げて3着とした③ナツハヤテに注目。中間の動き上々でデキは前走以上とみて中心に推す。
⑦エクセリアの前走は前々で仕掛けて勝利。今回は更に渋太さが増していると判断し初物尽くしでも注意が必要。
使いつつ良化が進む①ハイランドハニー、新馬戦以来の実戦を迎える②エクシードスターは共に素質の片鱗を見せているだけに軽視不可。
買い目
③ー①②④⑤⑦
⑦ー①②③④⑤
川崎3R プロケッラ特別 3歳(七)
ダ1,400m(外)(9頭) 発走時刻 12:20
【上位拮抗】
私の展開予想(赤字は展開有利馬)
逃げ ⑧
好位 ①③⑦
中団 ②⑤⑨
後方 ④⑥
⑧ジェフリー
私の見解(赤字は私の推奨馬)
⑧ジェフリーは初の川崎戦だが、正攻法で前走を快勝しており軌道にのりつつある。前走と同距離で主役に指名。
③ドゥーノットルースはひとマクりで鋭く伸びて差し切った前走が着差以上の内容。川崎戦は初になるがデキを維持していれば上位争い。
発馬難が抜けないが末脚確実な叩き3戦目の④ピースオブホース、休養明けから能力全開で内容上々な⑤ダイバオーソには注視が必要。
買い目
③ー①②④⑤⑧
⑧ー①②③④⑤
川崎4R フェネック賞 C3
ダ900m(外)(12頭) 発走時刻 12:50
【上位拮抗】
私の展開予想(赤字は展開有利馬)
逃げ ⑩⑪
好位 ⑤⑨⑧⑫
中団 ②③④
後方 ①⑥⑦
⑦ラディオサ
私の見解(赤字は私の推奨馬)
久々を使って順当に動きが良化した⑦ラディオサ。今回も森騎手が騎乗し気配も前走以上が見込め好勝負になる。
持ち時計比較であれば③ベリッシマが踊り出る。地元の良馬場であれば先行して自分の走りに持ち込め巻き返し十分。
安定感があり外厩調整で状態を上げている⑤アクトレス、自身の適距離で反撃を図る⑨ワイルドドーターが圏内争いになる。
買い目
③ー②③⑤⑧⑨
⑦ー②③⑤⑧⑨
川崎5R ハリケーン特別 3歳(六)
ダ1,400m(外)(7頭) 発走時刻 13:20
【上位拮抗】
私の展開予想(赤字は展開有利馬)
逃げ ⑦
好位 ①②④
中団 ③⑤
後方 ⑥
⑦フォーギブネス
私の見解(赤字は私の推奨馬)
①ユラノグラフィアの前走は、時計を更新して後続に4馬身差でのクビ差2着と非常に惜しい競馬。最内枠からスムーズに運んで初勝利まで。
終始厳しい展開に見舞われた前走で耐えきった⑦フォーギブネスには高い評価が必要。脚質に自在性があり初の川崎戦でも問題なく連闘の勢いを買いたい。
⑥スマーティキャットは位置取りさえ決まればもっと走れる、⑤グリムカレッジの前走は遠征で不利が重なっただけで地元戦なら違う。
買い目
①ー②③⑤⑥⑦
⑦ー①②③⑤⑥
川崎6R 雲雀(ひばり)特別 3歳(三)
ダ1,500m(外)(11頭) 発走時刻 13:50
【伏兵馬の台頭も】
私の展開予想(赤字は展開有利馬)
逃げ ③⑩
好位 ⑥⑧⑨⑪
中団 ①②⑤
後方 ④⑦
⑪デスブロー
⑥チェンマー
私の見解(赤字は私の推奨馬)
⑪デスブローは移籍2戦目で行きっぷりが良化。走り頃で相手が緩和された今回は好機となり大外枠からの抜け出しに期待がかかる。
スピード上位の③フクロウバトアルゴは初物尽くしになるが、脚取りからデキは良好。父の血統から距離克服は可能とみて好勝負。
前走で上がり最速をマークし連闘策となる④メガミリオン、着実に地力を強化しつつある⑥チェンマーに警戒が必要。
買い目
③ー①②④⑥⑪
⑪ー①②③④⑥
川崎7R アリアンロッド賞 C2
ダ2,000m(外)(12頭) 発走時刻 14:20
【波乱要素あり】
私の展開予想(赤字は展開有利馬)
逃げ ②⑦
好位 ③④⑥
中団 ①⑩
後方 ⑤⑧⑨⑪⑫
⑩アルマス
私の見解(赤字は私の推奨馬)
前走の直線で1度は先頭に立ち見せ場は作った⑩アルマスは小柄ながら走りはパワフル。距離・鞍上2度目で巻き返しに期待がかかる。
⑧ロードローラーの前走は3角でマクり、一気に差し切る強い勝ち方。距離延長となるものの血統から克服は可能で良化も進んでおり重視。
大きく崩れたのは転入緒戦だけでその後は安定している③マイネルカガヤキ、近走一息ではあるが意欲の連闘から見限れない④ネオマイアに注意。
買い目
⑧ー②③④⑩⑫
⑩ー②③④⑧⑫
川崎8R 鳴雷(なるかみ)賞 C2
ダ900m(外)(12頭) 発走時刻 14:50
【波乱要素あり】
私の展開予想(赤字は展開有利馬)
逃げ ⑧⑨⑩
好位 ③⑥⑦⑫
中団 ②④⑤⑪
後方 ①
⑨シゲルロザリンド
⑩グローリアスグナー
私の見解(赤字は私の推奨馬)
900メートル戦に関しては堅実で常に上位入賞している⑨シゲルロザリンド。今回は主戦の山崎誠騎手に戻り昇級2戦目の慣れも見込め中心視。
⑪スワニルダは地元に戻って巻き返しを図る。走りに年齢の衰えはなく、中間では上がりで良い脚を見せており流れひとつで圏内に。
④エクメディノツルギは再度状態を上げており脚色良好、⑩グローリアスグナーは1戦毎の良化が進んでおり前走の内容優秀で警戒。
買い目
⑨ー③④⑤⑩⑪
⑪ー③④⑤⑨⑩
川崎9R 瑠璃唐草(るりからくさ)賞 C1(四)(五)
ダ1,400m(外)(12頭) 発走時刻 15:25
【上位拮抗】
私の展開予想(赤字は展開有利馬)
逃げ ③⑧
好位 ④⑨
中団 ②⑤⑥⑦⑩⑫
後方 ①⑪
④ウインオーサム
私の見解(赤字は私の推奨馬)
地元開催に焦点を当てて成績が安定してきた④ウインオーサム。相手は上がるが4戦連続2着と地力は確かで一押しあれば勝利に手が届く。
⑥ギンザロッソは除外後を2度使ってほぼ復調しており、攻め強化で仕上がり上々。差し一手だが地元浦和戦では走りが変わるだけに流れに乗って上位争いに。
末脚を確実に使ってくる⑪ドラム、距離に実績があり前走の内容が濃い⑦スリーポイントの大掛けに注意。
買い目
④ー②③⑥⑦⑪
⑥ー②③④⑦⑪
川崎10R 萌え野(もえの)特別 B1(二)B2(一)
ダ1,600m(外)(14頭) 発走時刻 16:00
【上位拮抗】
私の展開予想(赤字は展開有利馬)
逃げ ⑩⑪
好位 ⑨⑬
中団 ④⑤⑥⑧
後方 ①②③⑦⑫⑭
⑬ジョーパイロライト
私の見解(赤字は私の推奨馬)
前走休養明けから上々の末脚を使っていた⑥フィールオーケー。1度叩いて脚に鋭さが増して良化は確か、実績的にここでは力量上位で発馬を決めて即勝ち負けに。
⑬ジョーパイロライトは1度使った上積みが見込め、連闘策で2勝の実績がある川崎に乗り込んできた。外枠からの競馬になるが問題なく、10川崎の再現を狙う。
相手は骨っぽくなるが先行策を取れると差のない⑪イコライザー、ムラ駆け傾向だが嵌まると自在性に富んだ脚で躍進する⑩プロシージャーに妙味。
買い目
⑥ー①②⑩⑪⑬
⑬ー①②⑥⑩⑪
川崎11R 日吉(ひよし)オープン 4上
ダ2,000m(外)(13頭) 発走時刻 16:35
【波乱要素あり】
私の展開予想(赤字は展開有利馬)
逃げ ②⑧
好位 ⑤⑨⑫
中団 ④⑥⑩⑪
後方 ①③⑦⑬
⑤ウタマロ
⑨アングライフェン
私の見解(赤字は私の推奨馬)
⑤ウタマロは5か月ぶりの実戦で初の古馬相手となるが、追い切りの動きや直前の伸び上々で良好。快勝したクラウンカップの舞台となればいきなりから期待できる。
JRA交流戦で力を付けている③サルサレイアは、クイーン賞3着の実績が光る。トモの張りが目立つようになり今回も末脚を生かして好勝負。
富士見オープン戦の勝ち馬に注目すると19年勝ち馬⑪ハセノパイロは森騎手を鞍上に指名、20年の勝ち馬⑨アングライフェンは1度使って良化しており、共に圏内候補。
買い目
※-※※※※※
↓買い目はこちらで確認できます↓
人気ブログランキング
川崎12R 胡蝶蘭(こちょうらん)賞 C1(四)(五)
ダ1,500m(外)(14頭) 発走時刻 17:10
私の買い目を無料で受け取る
a:2077 t:4 y:2