私の予想メモ浦和競馬11/24(南関東)
最新の記事
⬇ 本日の私の推奨レースは以下の通りです!
浦和9R
11/20三連単の買い目結果(大井競馬)
的中 02R 6.020円
的中 04R 3.580円
的中 08R 6.320円
的中 09R22.140円
的中 10R46.230円
的中 11R 9.480円
有料版はこちら
浦和1R 3歳(三)
ダ1,400m(外)(12頭) 発走時刻 10:30
【混戦模様】
私の展開予想(赤字は展開有利馬)
逃げ ⑤
好位 ⑥⑧⑩
中団 ①②③④⑦⑪⑫
後方 ⑨
⑥ダリアカイシン
⑧ネオマティリアル
私の見解(赤字は私の推奨馬)
⑥ダリアカイシンは浦和へ転厩した3戦目の前走で良化傾向がうかがえ中心視。
実績と走りから②クロノエンプレスは力量差なし。まだ時計短縮は可能なことから警戒。
JRAから移籍初戦の⑨アルコンシチーは編入条件に恵まれた感あり、⑧ネオマティリアルは徐々に向上しており圏内。
買い目
②ー⑥⑧⑨⑩⑪
⑥ー②⑧⑨⑩⑪
浦和2R 3歳(二)
ダ1,400m(外)(12頭) 発走時刻 11:00
【上位拮抗】
私の展開予想(赤字は展開有利馬)
逃げ ⑤⑧
好位 ⑦⑨⑫
中団 ①②③⑥⑩
後方 ④⑪
⑫ナガラチェリー
⑨グレイトハンター
私の見解(赤字は私の推奨馬)
⑫ナガラチェリーの前走は上位馬が強かった印象。それでも後続に2秒差をつけて3着と好走。今回は持ち時計上位で中心視。
①ハツネヘイローは相手強化になるが前走の勝利で勢いがある。中間では攻めを強化し持ち前の機動力を生かせれば互角の戦いへ。
⑧アイアンメイデンは転入戦になるが条件有利でいきなりから、長期休養明けになるが素質から⑨グレイトハンターに注意。
買い目
①ー③⑤⑧⑨⑫
⑫ー①③⑤⑧⑨
浦和3R C3(七)
ダ1,400m(外)(12頭) 発走時刻 11:30
【波乱要素あり】
私の展開予想(赤字は展開有利馬)
逃げ ①②⑨
好位 ③④⑥⑫
中団 ⑤⑧⑩⑪
後方 ⑦
⑧セイウングラッパ
⑪ゴールドエレガント
私の見解(赤字は私の推奨馬)
④スパークストリームの前走は案外な結果となったが、道中は自身の脚を使っておりデキ落ちは感じず見直す。
相手構成から末脚を生かせそうな⑧セイウングラッパも有力視。乗り込みは十分なだけに上位争い。
⑨クラセイジョの残り目には注意が必要、近走は堅実さが増してきた⑪ゴールドエレガントに注目したいところ。
買い目
④ー①⑧⑨⑪⑫
⑧ー①④⑨⑪⑫
浦和4R C2(三)(四)
ダ1,500m(外)(12頭) 発走時刻 12:00
【上位拮抗】
私の展開予想(赤字は展開有利馬)
逃げ ③⑧
好位 ⑩⑪
中団 ④⑤⑥⑫
後方 ①②⑦⑨
⑦ファインアレス
②アンカーマン
私の見解(赤字は私の推奨馬)
休み明けを叩いた今回は上積みが見込める⑤ジョーノベリスタを見直す。条件からも前進を図る。
⑦ファインアレスは転厩緒戦になるが、2連勝の勢いは確か。距離延長は脚質的に合いそうなだけに注視が必要。
6月以来になるが鉄砲の実績のある⑩ケンタッキーグラス、状態好調で大崩れは考えにくい②アンカーマンは軽視はできない。
買い目
⑤ー②③⑥⑦⑩
⑦ー②③⑤⑥⑩
浦和5R 新風(しんぷう)特別 2歳(一)
ダ1,500m(外)(12頭) 発走時刻 12:30
【上位拮抗】
私の展開予想(赤字は展開有利馬)
逃げ ③④⑤
好位 ②⑥⑧⑪⑫
中団 ①⑨⑩
後方 ⑦
⑩ツエンダー
私の見解(赤字は私の推奨馬)
③サイダイゲンカイの前走は転入初戦、道営での重賞勝利の実績からも叩いた今回は前進必至。距離短縮も歓迎だけに巻き返し勝利に期待。
⑩ツエンダーは重賞で入着するなど力を付けてきている。自己条件に戻り肉薄まで。
再調整を入れた⑧パカラッチは距離2度目で慣れが見込める、②サヨノグローリーは前走を勝利し気配が向上しており警戒。
買い目
③ー②④⑥⑧⑩
⑩ー②③④⑥⑧
浦和6R 浦和800ラウンド C3
ダ800m(外)(11頭) 発走時刻 13:05
【上位拮抗】
私の展開予想(赤字は展開有利馬)
逃げ ③
好位 ⑤⑧
中団 ①②④⑥⑦⑨⑩
後方 ⑪
③ジョーマリリン
私の見解(赤字は私の推奨馬)
③ジョーマリリンは800メートルへの距離適性を示しており、ひと息入ったが問題はなさそう。先行して押し切りが叶いそうで中心に推す。
終い脚にキレが増してきた④セイエイビビットは展開に左右されにくく堅実で警戒が必要。
①ニシノマッハは前走でのマクりが好印象、⑨プリンセスラッキーは前走が案外でも距離適性があり発馬が決めて圏内争いに加われる。
買い目
③ー①④⑥⑦⑨
④ー①③⑥⑦⑨
浦和7R 埼玉県養豚協会長賞 C2(三)(四)
ダ1,400m(外)(12頭) 発走時刻 13:40
【波乱要素あり】
私の展開予想(赤字は展開有利馬)
逃げ ①②⑫
好位 ⑦⑧⑨
中団 ③④⑤⑩
後方 ⑥⑪
⑩ラブリーギャル
私の見解(赤字は私の推奨馬)
長期休養明けから使い込んで状態が上向きの⑩ラブリーギャル。相手関係や条件からここは即通用してもおかしくないだけに主役に抜擢。
鞍上が主戦の保園騎手に戻った⑧ボビンは前走の走りから巻き返し可能。実戦型で注意が必要。
⑫ツーエムポラリスはデキ落ち見られず地元の適距離となり見直しが必要、①ヤマサンマサルは前走で復調の兆しがみられ注視。
買い目
⑧ー①④⑩⑪⑫
⑩ー①④⑧⑪⑫
浦和8R 埼玉県養鶏協会長賞 C1(三)(四)
ダ1,400m(外)(12頭) 発走時刻 14:15
【伏兵馬の台頭も】
私の展開予想(赤字は展開有利馬)
逃げ ②④
好位 ⑤⑨⑪
中団 ①③⑥⑦⑩⑫
後方 ⑧
④ヴォルターウルフ
私の見解(赤字は私の推奨馬)
再び間隔はあいたが休養明けを叩いた分④ヴォルターウルフに良化が見込める。距離短縮は歓迎で中心視。
⑩シャイニーの前走は内で揉まれてしまっただけに、今回の外枠は好材料。スムーズに運べれば適距離だけに巻き返しを図る。
前走の大井で快勝し軌道に乗った印象の⑤ナンヨーシンゲツ、遠征疲れが心配ではあるが地元で距離を戻す⑦ノッテステラータに警戒。
買い目
④ー⑤⑥⑦⑩⑪
⑩ー④⑤⑥⑦⑪
浦和9R 埼玉県養蜂協会長賞 C1(三)(四)
ダ1,500m(外)(12頭) 発走時刻 14:50
私の買い目を無料で受け取る
浦和10R 初霜(はつしも)特別 B2(二)B3(一)
ダ1,400m(外)(12頭) 発走時刻 15:25
【混戦模様】
私の展開予想(赤字は展開有利馬)
逃げ ⑤⑨
好位 ①③④
中団 ②⑥⑦⑧
後方 ⑩⑪⑫
⑦キンショーヘイロー
⑥マッシュクール
私の見解(赤字は私の推奨馬)
①シュバルツリッターはJRAからの移籍緒戦となるが、地力の高さと自在性から通用して良い。追い切りの力強い動きからも中心に推す。
放牧明けかつ格上相手ではあるが⑦キンショーヘイローは地力上位の見立て。いきなりから警戒が必要。
⑤ミキノモンテカルロは叩き3千目で走り頃、⑥マッシュクールは休養明けで距離もやや短いながら経歴から妙味。
買い目
※-※※※※※
↓買い目はこちらで確認できます↓
人気ブログランキング
浦和11R 長野県畜産会長賞特別 C2(一)
ダ1,500m(外)(12頭) 発走時刻 16:00
【上位拮抗】
私の展開予想(赤字は展開有利馬)
逃げ ⑧⑨
好位 ④⑤⑥⑦⑩
中団 ①②③⑪
後方 ⑫
⑨ファストーゾ
⑧ジャンティオム
私の見解(赤字は私の推奨馬)
一連の好調を維持している⑨ファストーゾ。更なる条件強化になるが鞍上は森騎手かつ素質から通過点か、引き続き注目。
堅実一路な⑤サマーボーイは久々の前走を使って良化が見込める。発馬五分であれば十分に巻き返しが可能なだけに改めて。
⑧ジャンティオムは休み明けになるが鉄炮の利く気性、⑫キタシックは距離変わりかつ馬体増でも順調な乗り込みから軽視できない。
買い目
⑤ー④⑧⑨⑩⑫
⑨ー④⑤⑧⑩⑫
a:1533 t:4 y:3