私の予想メモ浦和競馬2/22(南関東)
最新の記事
⬇ 本日の私の推奨レースは以下の通りです!
浦和8R
2/19三連単の買い目結果(大井競馬)
的中 01R45.030円
的中 03R 6.640円
的中 05R37.400円
的中 06R51.120円
的中 07R20.810円
的中 09R14.930円
有料版はこちら
浦和1R 3歳(三)
ダ1,400m(外)(11頭) 発走時刻 10:50
【上位拮抗】
私の展開予想(赤字は展開有利馬)
逃げ ⑩⑪
好位 ③④⑤⑧
中団 ②⑥⑦⑨
後方 ①
⑩ヤマノプリティー
⑪ノーブルゲート
私の見解(赤字は私の推奨馬)
意欲の遠征策をとる⑩ヤマノプリティーは前々で仕掛けられるタイプということから浦和向き。相手構成的にも好機とみて期待。
②キタノマンゲツは終い確実に伸びてくるだけに追い比べに持ち込んで上位争いに。
前走で一変した⑤カイレイダディ、デキ落ちなく引き続き森騎手が騎乗する⑪ノーブルゲートに注視。
買い目
②ー③⑤⑥⑩⑪
⑩ー②③⑤⑥⑪
浦和2R 3歳(二)
ダ1,400m(外)(11頭) 発走時刻 11:20
【ほぼ順当】
私の展開予想(赤字は展開有利馬)
逃げ ③⑤
好位 ⑥⑧
中団 ①④⑦⑩⑪
後方 ②⑨
⑩トーセンウィンザー
⑦シナノジャングル
私の見解(赤字は私の推奨馬)
一息入ったものの、脚取り上々で仕上がりに不安のない⑩トーセンウィンザー。前走の船橋1500メートル戦で上がり最速をマークしており、地元戦なら更に一押しが効くとみて本命視。
⑤ハナハナはシンデレラオープンで時計を短縮して連対確保と速力確か。自己条件となり好勝負。
後続に4馬身差を付けた前走は評価できる⑦シナノジャングル、休養明けを一叩きして上向いている⑧コウユーラヴラヴに注意。
買い目
⑤ー③⑦⑧⑩⑪
⑩ー③⑤⑦⑧⑪
浦和3R C3(九)
ダ1,400m(外)(12頭) 発走時刻 11:50
【混戦模様】
私の展開予想(赤字は展開有利馬)
逃げ ⑫
好位 ②⑥⑪
中団 ①④⑤⑦⑧⑨⑩
後方 ③
⑥ケイサンホイミ
②クラセイジョ
私の見解(赤字は私の推奨馬)
⑥ケイサンホイミは叩き3走目で森騎手を鞍上に指名し得意の舞台で巻き返しを狙う。叩き3戦目で走り頃となり主役に指名。
自分の形なら⑫ダイエーカチドキはシブ太い走りを発揮。前走の内容も悲観するほどのものではなく改めて。
地力上位の④スリーグッドメンズは長期休養明けから2戦消化しデキ上向き、②クラセイジョは発馬に出て圏内争い。
買い目
⑥ー②③④⑪⑫
⑫ー②③④⑥⑪
浦和4R 特選 C3
ダ1,500m(外)(11頭) 発走時刻 12:20
【上位拮抗】
私の展開予想(赤字は展開有利馬)
逃げ ②⑦
好位 ⑨⑪
中団 ①③④⑤⑩
後方 ⑥⑧
④エールプレジール
③キークラウン
私の見解(赤字は私の推奨馬)
小柄ながら末脚堅実で、前走は39秒台の時計を出している⑪カントナ。距離2度目で慣れが見込め中心視。
移籍初戦は外から伸びて強い勝ち方をした④エールプレジール。相手は強化されるが上積みがあり注目。
③キークラウンは脚質から距離延長歓迎、⑦ローリングサンダーは連続2着と着実に良化が進んでおり警戒。
買い目
④ー②③⑦⑨⑪
⑪ー②④③⑦⑨
浦和5R 川越市「蔵造りの町並み」賞 C2(三)(四)
ダ1,500m(外)(12頭) 発走時刻 12:50
【ほぼ順当】
私の展開予想(赤字は展開有利馬)
逃げ ①⑧
好位 ③⑨⑪
中団 ②④⑦⑥
後方 ⑤⑩⑫
⑧ザナイツ
私の見解(赤字は私の推奨馬)
⑧ザナイツは前走ではクラス超えの時計を出して連勝を果たした。まだ良化が見込め3連勝への期待がかかる。
②ノッテスレラータの前走は、一旦下がってから盛り返し見どころがあった。惜しい競馬が続いているがデキは上向いており重視。
稽古の伸び良好で順調にきている⑨ワールドウィスラーは実績のある条件で見直し、使い込みが進む⑦ナンセカンセは復調の気配が漂っており警戒。
買い目
②ー①⑦⑧⑨⑩
⑧ー①②⑦⑨⑩
浦和6R 浦和800ラウンド C3
ダ800m(外)(11頭) 発走時刻 13:20
【ほぼ順当】
私の展開予想(赤字は展開有利馬)
逃げ ④⑪
好位 ⑨⑩
中団 ②③⑤⑥⑦⑧
後方 ①
④マラン
私の見解(赤字は私の推奨馬)
放牧明けになるが鉄砲駆けの実績がある④マランに注目。得意の浦和800メートル戦で気の合う吉原騎手と組みいきなりから注目。
⑨スガオフレーバーの前走は久々でも3着入賞と及第点の内容。1度使った上積みから良化が見込め上位争いに加われる。
末脚の生きる展開で⑦ラヴアンドゲームが浮上、叩き3走目の③クレアローズは持ち時計から軽く扱えない。
買い目
④ー③⑦⑨⑩⑪
⑨ー③④⑦⑩⑪
浦和7R 浦和800ラウンド C3
ダ800m(外)(11頭) 発走時刻 13:55
【上位拮抗】
私の展開予想(赤字は展開有利馬)
逃げ ③⑪
好位 ①②④⑧
中団 ⑤⑦
後方 ⑥⑨
③リュウノバーディ
私の見解(赤字は私の推奨馬)
⑪トミケンリューヤーは転厩戦で出遅れがあったが、浦和800メートルに適性を示して連対を確保。同条件の慣れだけでなく相手関係からも今回は勝機。
叩き2戦目の上積みが見込める③リュウノバーディの今回は粘りが違うはず。先行策での残り目に注意が必要となる。
1戦毎に状態を上げている④ケイティーヒナノ、稽古できっちり攻めてきた⑤セイエイビビットが圏内候補。
買い目
③ー①②④⑤⑪
⑪ー①②③④⑤
浦和8R C2(三)(四)
ダ1,400m(外)(12頭) 発走時刻 14:30
私の買い目を無料で受け取る
浦和9R 川越市マスコットキャラクターときも賞 C1(七)
ダ1,500m(外)(10頭) 発走時刻 15:05
【伏兵馬の台頭も】
私の展開予想(赤字は展開有利馬)
逃げ ⑦
好位 ③④⑨
中団 ①②⑥⑧
後方 ⑤⑩
③サルトグリーン
⑨ピノーク
私の見解(赤字は私の推奨馬)
⑥ロッソビアンコは休養でリフレッシュし力を出し切れる仕上がり。血統面や鞍上は魅力でいきなりから好勝負に。
強い勝ち方の前走が光る③サルトグリーンは、軽やかな脚捌きに気配の良さが窺える。吉原騎手と共に再度勝利を狙う。
②アイマックスは久々の勝利で軌道に乗りそうな兆しあり、⑨ピノークは今回デキが前走以上で浮上可能。
買い目
③ー①②④⑥⑨
⑥ー①②③④⑨
浦和10R 小江戸(こえど)特別 C2(一)
ダ1,400m(外)(12頭) 発走時刻 15:40
【波乱要素あり】
私の展開予想(赤字は展開有利馬)
逃げ ⑨
好位 ①③④
中団 ②⑤⑥⑧⑩⑪⑫
後方 ⑦
③メイクグローリー
私の見解(赤字は私の推奨馬)
休養明け2戦目で③メイクグローリーは見せ場を作って3着とこのクラスでは上位の扱い。走りごろを迎えており元中央1勝の地力から今回は勝利まで。
④フレンチチェリーも叩き3走目を迎えており、徐々に良化が進んできている。相性の良い浦和コースなら距離も問題なく警戒が必要。
小久保厩舎所属の⑫ジュンノサップと⑨テミスは入念に仕上げられてきており注視。
買い目
③ー④⑥⑦⑨⑫
④ー③⑥⑦⑨⑫
浦和11R 初音(はつね)特別 B2(二)B3(一)
ダ1,400m(外)(12頭) 発走時刻 16:15
【上位拮抗】
私の展開予想(赤字は展開有利馬)
逃げ ②⑪
好位 ⑤⑥⑧
中団 ④⑨⑦
後方 ①③⑩⑫
⑥スガノファスリエフ
⑤バトードラムール
私の見解(赤字は私の推奨馬)
1度使った上積みで大きな良化が見込める②オールザベスト。2戦2勝の好相性な浦和へのコース替わりで中心視。
⑥スガノファスリエフも地元でひと叩き入れて得意コースに乗り込んできており重視は当然。主戦の本橋騎手に戻り勝ち負けになる。
転厩戦の⑤バトードラムールは条件緩和に加えて森騎手が騎乗で注意、スムーズな流れなら⑨ハクサンペリーが仕掛けて巻き返す。
買い目
※-※※※※※
↓買い目はこちらで確認できます↓
人気ブログランキング
浦和12R 春告草(はるつげぐさ)特別 C1(三)
ダ1,500m(外)(12頭) 発走時刻 16:50
【波乱要素あり】
私の展開予想(赤字は展開有利馬)
逃げ ⑥⑧⑫
好位 ④⑪⑩
中団 ①②③⑦⑨
後方 ⑤
①ティーポンド
私の見解(赤字は私の推奨馬)
相手は骨っぽくなるが、9浦和の内容と前走で見せたシブ太さを評価して⑩ハリケーンメファを中心に推す。一連のデキを維持しており、得意コースで好勝負を演じる。
①ティーポンドは同条件の前走を上がり最速を記録して勝利しており重視が必要。大崩れは考えにくい。
順調さを欠いているが⑪レトログラードは素質上位で軽視危険、④ヴォルターウルフは追い切りの動きがリズミカルで引き続き注視。
買い目
①ー④⑨⑩⑪⑫
⑩ー①④⑨⑪⑫
a:2016 t:1 y:4